2025/3/22 楽天証券

日記

晴れ、暖かい。後は朝との寒暖差が無くなれば快適。

楽天証券で多数の人が不正アクセスされたとXで上がっている。不正にアクセスされると勝手に保有株を売却して低価値の中国株を買わされているというもの。確かに不正アクセスして現金等を出金するには口座を変更しなければならないのでそこで足が着くから犯人が持っている中国株を高く買わせて利益を得るというやり方で、よくまあ考えつくものだと思った。楽天証券はフィッシング詐欺だと言っているがどうも人数が多く、被害者の中にはメールのリンクは踏んでいないと言っている人もいるので違うのかもしれない。2段階認証を設定していれば問題は起きにくいのだが設定しない人が多いらしい。というのもマネーフォワードのような資産管理サービスでアクセスさせるために設定しないらしい。しかしこれってIDとパスワードをマネーフォワードに預けているのではと、ここから漏れたらどうなるのかと恐ろしくなってしまう。資産管理サービスのためにセキュリティレベルを下げてしまったらこんな危ういことはない。

タイトルとURLをコピーしました