日記 2025/4/14 オートバックス 晴れ、風強い、暖かめ。タイヤを買うことに。今履いているのはグッドイヤーのエコタイヤ。中古車を買った時に着いていたのだがもう5年経ってヒビも入っているのでタイヤ交換。初めて買うのでオートバックスのネットショップ登録して店舗配送へ。Advan ... 2025.04.14 日記
日記 2025/4/13 桜花賞 雨、冷える。桜花賞はエンブロイダリー、アドマイヤマーズ産駒。ダイワメジャーの系統。モレイラ騎手凄いねの一言。エリカエクスプレスは5着で馬がまだ若いという印象。オークスに行くのだろうか。出資馬のヘヴンリーゴールの次走がどこになるのか気になる。... 2025.04.13 日記
日記 2025/4/12 車引き取り 晴れ、暖かめ。オイル漏れの修理が終わり、車を引き取りへ。その前に代車にガソリンを入れる。わずか1リットル。オイル漏れの原因はドライブシャフトのところのオイルシールが劣化していたとのこと。今後はそういうところが増えていくのだろうか。予防整備と... 2025.04.12 日記
日記 2025/4/11 大幅下落 晴れ、暖かめ。前日の爆上げから反転して大幅下落。まだまだ落ち着かない。車で野暮用。まだN-WGNの車幅感覚を掴みきれていないので左側の寄りが甘い。明日N-ONEの引き取りへ。その前にガソリン満タンにすること。信長の野望 出陣だが飽きてきた。... 2025.04.11 日記
日記 2025/4/10 爆上げ 晴れ、暖かい。相互関税の一時停止で株価爆上げ。自身保有が10%強上がったのを初めて見た。また下がることもあるかもしれないが楽天VTIの毎日積立は終了。現物保有で長期投資が基本。代車で買い物。N-WGNはいい車だがやはり自分のN-ONEが良い... 2025.04.10 日記
日記 2025/4/9 N-WGN 晴れ、暖かい。N-ONEのオイル漏れの修理のためディーラーへ。そこで代車がN-WGN。前期型なのだが結構良い車だった。N-ONEに似ているからかもしれないがほどよい大きさで車内の広さもちょうど良かった。新型は少し高くなっているので運転の感覚... 2025.04.09 日記
日記 2025/4/8 反転急上昇 晴れ、暖かめ。日本も米国も株式市場が反転急上昇。まだまだ先はわからない。楽天VTIは引き続き購入。株の調子が良ければ車を買いたいが祈るのみ。N-ONE RS 6MT。この車を免許返上までと考えたいが買うか悩みどころ。 2025.04.08 日記
日記 2025/4/7 ブラックマンデー 晴れ、暖かめ。日経平均がブラックマンデー。過去3番目の落ち幅。まあ1番が去年の植田ショックだが、率だとバブル崩壊の始まりの1987年。米国市場もしばらく下がると思われるので楽天VTIを毎日買うことにした。楽天証券のNISA口座なら毎日積立の... 2025.04.07 日記
日記 2025/4/6 ドバイと大阪杯 晴れ、寒くは無いが冷える。ドバイミーティング。日本馬が複数勝ったがフォーエバーヤングが3着に負けたのがエピック。どうも嫌がらせがあったらしい。残念である。大阪杯はベラジオオペラ。連覇達成で条件が完全一致なのだろうな。それにしても今年の中央競... 2025.04.06 日記
日記 2025/4/5 中山競馬場 晴れ、暖かめ。中山競馬場へ行ったが今日は比較的に人が少なめ。牛乳を配っていた。いつも乗っているバスとは異なるルートのバスで帰ってみた。それだと最寄りのバス停から15分歩くのだがなかなかの坂がある。昔は最寄りのバス停がここしか無かったのだが人... 2025.04.05 日記