日記 2025/6/22 しらさぎS 府中牝馬S 晴れ、暑い、風が強いので外はまあまあ涼しい。表題のレース、しらさぎSはマイルの米子Sが重賞へ。府中牝馬SはマーメイドSの時期に秋から移動してハンデ戦になっていた。継続性を維持して欲しいなとは思うものの昔から時代に合わせて変更しているのでやむ... 2025.06.22 日記
日記 2025/6/21 洗車 晴れ、暑い。まず自転車で買い物。そのついでに日本郵便の荷物受け取り。受け取った荷物は遠近両用コンタクトレンズ。さっそく着けてみたがボヤける。これダメなのかと思って調べてみると慣れるのに1週間かかるとのこと。しばらく使い続けよう。来週末に遠出... 2025.06.21 日記
日記 2025/6/19 床屋 晴れ、とにかく暑すぎる。床屋へ。自転車で行ったが暑すぎて汗が止まらない。セットアップしたパソコンはちゃんと動いているとのこと。髪の毛はさっぱりした。12ヶ月点検の予約が確定。整備士不足が心配、しっかりとした給与を上げて欲しいし費用が高くなっ... 2025.06.19 日記
日記 2025/6/18 ジークアクス アルファ殺したち 晴れ、とにかく暑い。ジークアクスの最終回の1つ前。シュウジの正体がまだ全体像では無いが向こうから来て、終わらせに来た。最後に白いガンダムが登場、エンディングは逆襲のシャアが流れてカオス。最終回がどうなるか楽しみである。12ヶ月点検の予約を入... 2025.06.18 日記
日記 2025/6/17 バヌーシー1期募集金額 晴れ、暑すぎる。バヌーシーの1期募集金額を発表したが金額は上がっている。自家繁殖は予想以上にさらに高め。フライトライン産駒が出資するならという感じ。ずっと言っているがバヌーシーどうするかなと悩み中。 2025.06.17 日記
日記 2025/6/16 顕彰馬イクイノックス受賞 晴れ、かなり暑くなってきた。顕彰馬が発表されてイクイノックスが投票候補1回で受賞。これは当然。過去にはコントレイルが1回で受賞出来ない失態もあり、いい加減記者投票はやめて成績で基準以上であれば確定にするべきだと思う。それとは別に競馬関係者か... 2025.06.16 日記
日記 2025/6/15 宝塚記念 晴れ、暑い。宝塚記念はメイショウタバル。ゴールドシップ産駒。武豊騎手に石橋守調教師にメイショウのオーナー。この組み合わせは胸熱だね。馬券はレガレイラ、ベラジオオペラ、ジャスティンパレスの馬連。ワイドにすればよかったがディー騎手の好騎乗が見ら... 2025.06.15 日記
日記 2025/6/14 函館開催開始 曇りのち雨。暑い。函館開催が始まった。北海道シリーズが始まると夏を感じる。芝の時計がものすごく速い。蜂の巣が軒下に作られているのを発見。まだ小さかったので殺虫剤で駆除と巣を破壊。幼虫が動いているのが見える。早いうちで良かった。 2025.06.14 日記
日記 2025/6/13 バヌーシー1期募集で気になった馬 晴れ、暑い。バヌーシー1期募集で気になった馬は、矢作厩舎のフライトライン産駒、大竹厩舎のロードカナロア産駒。歩様動画を見ての直感からだ。出資はどうするかなといまだに迷う。信長の野望 出陣を休むことにした。新ルールもイマイチやる気にならずここ... 2025.06.13 日記