2025-10

日記

2025/10/11 シャンパンポップ

雨、寒い。いつもは土曜の買い物は自転車で行くが今日は車で。雨で埃まみれを洗い流す、それでも汚れは残る。出資馬シャンパンポップが圧勝。2勝クラスはまだまだ楽勝でどこまで行くか楽しみ。そういえば3連休だったが休みの感覚を失いがちだ。
日記

2025/10/10 自公連立解消

晴れ、涼しめ。26年続いた自公連立が解消となった。自民党としては一瞬厳しいかもしれないが保守票が戻ってくる好機かもしれない。中国寄りの政権にうんざりしている人は多いと思うので今後はどのような連立となるか見ものである。国民民主がどのようになる...
日記

2025/10/9 通知音が小さい

曇り、涼しいが寒さも感じる。どうもiPad mini 7の通知音が小さい。キーのタッチ音が小さいのだがボリューム大きくすれば少しは大きくなるのだがiPad mini 6に比べると小さいのである。もう少し設定を弄ってみよう。iPad mini...
日記

2025/10/8 馬名応募

曇り、涼しい。バヌーシーが馬名の募集を開始したので応募。強いのは母名由来なのだが関係ありなしでそれぞれ応募。命名馬がG1勝ちでもすると嬉しいが甘く無い。
日記

2025/10/7 Microsoft365のサブスクリプションをアマゾンで買うか

曇り、涼しい。秋だね。表題の通り、Microsoft365のサブスクリプションをアマゾンでどう買うか。1年ものを都度買っていたが、例年のものは無くなり今は(自動更新)なるものが発売されている。アマゾン側で1年管理をするようで放っておくと1年...
日記

2025/10/6 AMD爆上がり

曇り、涼しめだがまだ暑い。AMDがオープニングで30%増の爆上がり。OpenAIとの提携で超好感。少し持っていて良かった。AIはまだまだ伸びる、毎日使っていてそれは感じる。また今日もドラクエ7配信を見る。人のプレイはこの年齢になると楽しめる...
日記

2025/10/5 凱旋門賞

晴れ、暖かめ。凱旋門賞はダリズ。前哨戦クロワデュノールの2着だった馬。日本馬はビザンチンドリームの5着が最先着。今回も厳しい結果に、クロワデュノールがここまで通用しなかったのは残念すぎる。いつか日本馬での夢を見続けよう。
日記

2025/10/4 自民党新総裁に高市氏

曇り、涼しめ。自民党新総裁に高市氏が小泉進次郎氏との決選投票で上回る。この2人の2択ならば高市氏だと思うのでこれからの舵取りに期待。リュックが届いた。コールマンウォーカー33。サイズは思った通りのもので期待通り。アマゾンで安くなっていて、他...
日記

2025/10/3 ドラクエ7

曇り、涼しい。ドラクエ7のリメイクというかリイマジンとして来年発売が決まっている。YouTubeで初期のPS版でプレイ配信が複数見られるようになった。PS版はプレイしたことが無く(社会人になっていたか忙しくてそれどころでは)スマホ版をプレイ...
日記

2025/10/2 iPhone 15 Proを売るかどうか

晴れ、気温も高くなり暑さがやや戻る。新しいiPhoneを買ったが今まで使っていたiPhone 15 Proをどうするか悩みどころ。何かに使いそうだがじゃあ何に?という感じ。ゲーム専用機として例えば位置情報ゲームなのだが、信長の野望 出陣はや...