日記

2025/11/10 旅行4日目(竹田城)

晴れ、冷えるがリュック背負うと汗をかく。旅行より帰着。楽しい旅であった。いろいろと巡ったが一番は竹田城の雲海を見たことか。このような経験は出来るものでは無い。生きていることが素晴らしいと感じる瞬間であった。
日記

2025/11/9 旅行3日目

感想は11/10
日記

2025/11/8 旅行2日目

感想は11/10
日記

2025/11/7 旅行1日目

感想は11/10
日記

2025/11/6 旅行前日

感想は11/10
日記

2025/11/5 早起き

曇り、冷える。週末の旅行に向け少しずつ早起きをする。今日は5時半起き。やはり人は7から8時間の睡眠は必要だ。会社員時代は6時間くらいで日中眠くなることが多かった。日経平均株価が結構な下落。米国市場からの下落が連動。今後どうなるか。何か脳が忙...
日記

2025/11/4 サマータイム終了

晴れ、冷える。秋っぽい。昨晩の米国株市場が時間になっても開かれないから何だと思っていたがサマータイムが終了していた。サマータイム期間は3月第2週日曜から11月第1週日曜まで。車でいろいろと買い物へ。運転中にタイヤの粘りがさらに増してる感。タ...
日記

2025/11/3 文化の日

曇り、風強く冷え気味。文化の日は日本国憲法が1946年11月3日に公布された。戦前は明治天皇誕生日として明治節としてされていた。ネットがイマイチ遅いのでいろいろ切り分けてあるWi-Fiルーターが原因。再起動はしていたがそれでもダメだったが電...
日記

2025/11/2 BC/WS/天皇賞・秋

曇り、涼しめ。今日はエンタメてんこ盛り。楽しい一日だった。ブリーダーズカップクラシックをフォーエバーヤングが制覇。タイキブリザードのクラシック挑戦から29年、こんな日が来るとは夢にも思わなかった。MLBのワールドシリーズはドジャースが連覇。...
日記

2025/11/1 ブリーダーズカップ初日

晴れ、暖かめ。11月初日、だんだんと寒くなってきたが今日は暖かめ。世間では3連休。ブリーダーズカップ初日で2歳馬が中心。2歳の若いうちは厳しいかもしれないが挑戦したスウィッチインラヴ。距離が長かったがアメリカのスピードに負けないものを見せて...