日記

2024/11/5 アメリカ大統領選挙

曇りの1日、冷える。アメリカ大統領選挙の投票が始まる。株価的にはどうなるか、日本としてはトランプかハリスかどちらが良いのか注目である。昨日家に明日工事するので車の出入り大丈夫ですかと怪しい人間が来た。で今日になって来なかったので嘘で何か家族...
日記

2024/11/4 文化の日の振替休日

風がそこそこ冷えている涼しい日。文化の日を調べてみると、元々は明治天皇の誕生日で、第二次世界大戦後に「文化の日」として再定義されました。この日は文化や学問の振興を目的としており、さまざまな文化イベントや表彰式が行われます。例えば、文化勲章の...
日記

2024/11/3 ブリーダーズカップ

陽が出て部屋の中は暑い、しかし風が冷たいの窓を開けた部屋は寒い。ブリーダーズカップが行われて日本馬は残念ながら勝つことはできなかった。3年前のラヴズオンリーユーとマルシュロレーヌの快挙は改めて凄いことを成し遂げたのだと思わされる。日本シリー...
日記

2024/11/2 大雨

雨の1日。冷える。この雨の影響で京都8レースが取り止めとなってしまった。テレビで見ていても豪雨が分かるくらい。交通機関も軒並み乱れていてせっかくの3連休が残念な初日になってしまった人もいるだろうか。ブリーダーズカップの初日が早朝に行われてい...
日記

2024/11/1 11月開始

まあまあ晴れて気持ち暑めの日。選挙の結果、国民民主党がキャスティングボードを握るようになり各方面から叩き始めて分かりやすい。実現できる政策を提示して当選して実現させるのが現実的になると都合の悪い輩が多いのだな。国民民主党のような政策本位でき...
日記

2024/10/31 10月最終日

晴れた日でやや暑め。10月も終わり、あっという間。昼はあんかけ焼きそばに寿司を食べる。マイクロソフトが決算だったが売上は予想を超えていたがAIの需要を支えるだけの設備投資が増加して費用がかかる点が懸念され大幅下落。今は産みの苦しみと捉えたい...
日記

2024/10/30 アルファベット好決算

まあまあ陽が出て暖かめ。今日も体調がイマイチ。お腹が下る。アルファベットが好決算で時間外上昇。AI需要は旺盛なようだ。
日記

2024/10/29 風邪

雨が降る1日、寒い。また風邪を引く。だるいのであまり書くことも無い1日。
日記

2024/10/28 自民公明惨敗

曇り気味の涼しい日。選挙が終わり、自民と公明は惨敗することとなった。衆院の過半数割れを起こしているので政権運営をどうするのか。しかし石破首相は辞任しないのか、以前選挙で大敗した時は刻の首相に辞任を迫ったのに。
日記

2024/10/27 天皇賞・秋

曇りだが暑い。天皇賞・秋はドゥデュース。スローペースの後方2番手から最後差し切るとは凄すぎるの一言。武豊騎手が年間200勝していた時はこんな感じの競馬で勝ちまくっていたのを思い出す。年齢が少し上の人だけに尊敬の念が尽きない。熊本にいて城巡り...