日記

2025/3/15 iPad mini フィルム

曇り、寒い。今使っているiPad mini 6のカバーを無くしてほぼ素のまま利用にするべく買い物をした。画面へのフィルムはすでにしてあるので背面へのフィルムを購入し貼り付けた。気泡がチラホラとあり上手くいかなかった。まあ背面なので気にしない...
日記

2025/3/14 期日前投票

晴れ、案外冷える。期日前投票へ。しっかりと権利を果たす。アマゾンで買い物。アマゾンロッカーをいつも使う、配達の方々には感謝。自転車で移動をしたのだが例のグーグルマップのタイムラインは正確に取れる。位置情報を使うアプリは同時稼働はしないほうが...
日記

2025/3/13 グーグルマップ

曇り、暖かい。車で買い物。車に乗っている時はスマホアプリのカーナビタイムを動かしたままにして履歴を残すようにしている。グーグルマップだがタイムライン機能でどこへ移動したかの記録も残している。バックグラウンドでも取得するようにしているのだが、...
日記

2025/3/12 追い切り日

雨、暖かい。水曜日は追い切り日。出資馬も追い切り。人馬共に無事に。ダイオライト記念が行われて、セラフィックコールが2連覇。ミルコデムーロ騎手が勝ったのだが最近は成績が昔ほど良くないので頑張って欲しいと願う。不燃ごみを出して回収されているかを...
日記

2025/3/11 震災から14年

曇り、朝はまだ冷えるが昼は暖かくなっている。東日本大震災から14年。東京にいて当時自分は会社で仕事をしていた。その前日に軽い地震があったのを記憶している。当日になって大きく揺れていたが2階だったので高層階にいた人に比べればマシなレベルで揺れ...
日記

2025/3/10 いろいろ

晴れ、暖かい。このまま春にならないかな。部屋の蛍光灯が消える。使う頻度の少ない部屋から持ってきて応急処置。後日買う。トイレ詰まる。水が少しずつ減るのを待ってその度に流す。自転車のフロントバッグを検討。リュックだと夏場に汗がすごいことになる。...
日記

2025/3/9 弥生賞

晴れ、寒い。昨日の夜から雪は降って場所によっては積もっていたがそれも無くなった。弥生賞はファウストラーゼン。モズアスコット産駒。大捲りで勝ってしまうほどのスタミナ豊富。ホープフルS3着馬ということもありクロワデュノールの強さが引き立つ。次週...
日記

2025/3/8 中山牝馬S・フィリーズレビュー

曇りのち雨、ものすごく寒い。夜から雪が降る模様。フィリーズレビューが4歳牝馬特別時代から含めても土曜日に施行されるのは初めてじゃないか?中山牝馬Sの馬券を買ってないので結果を把握していない、シランケド。髪の毛がだいぶ薄くなってきた。リアップ...
日記

2025/3/7 三角表示板に代わるもの

晴れ、しかし冷える。明日はもっと寒くなる。自動車で事故時に後方へ知らせるために三角表示板が必要なのだが持っていなかった。なのでアマゾンで停止表示灯を買った。電池で光らせて車の車体に磁石で付けられる。まあ出番が無いことを期待したい。他にはスリ...
日記

2025/3/6 東奔西走

曇り、寒い。いろいろな野暮用で車や自転車で走り回る。焦りは禁物。iPhone 16eが数日前に発表されたが評価が割れる。Apple Intelligenceを使えるiPhoneとすれば最安値になるので、それを使う目的なら機能を削ぎ落とした本...